休日にライターのようにラグビーの取材をすることもある(けど最近お休み気味)

平日は私企業で営業マン、休日は時々ラグビーイベントとかの取材をしている30代男性のブログです。でも最近は本とか映画とかの話が多いです。

ラグビーワールドカップ2019の周知度・関心度

組み合わせが決まり、いよいよ本格的なスタートを切ったラグビーワールドカップ2019.本番まで逆算で考えていかなくてはならないのは、選手・チームだけではなく、運営もまた同様です。全国各地、オリンピックよりは参加する国の数こそ少ないかもしれませんが、およそ2か月間、多くの方が日本にやってくる。

日本に住む人も含めて、ワールドカップを楽しむことはできるのか。会場は埋まるのか、本当に大丈夫なのか。そんなことが問われ続けたまま、月日が経ってきました。

 

ちょっと前の調査ですが、2017年1月31日に東京と生活文化局が発表した「ラグビーワールドカップ2019™の周知度・関心度」という調査があります(以下「™」マーク略)

 

別紙7 ラグビーワールドカップ2019TMの周知度・関心度|東京都

回答数はそれぞれ1,820あります。で、質問は3つなんですが…。

 

質問1)日本のどこの自治体で開催されるかを知っているか

→A.ラグビーワールドカップが開催されることを知らない44.8%

う…。

 

質問3)ラグビーワールドカップをどのようにして観戦したいか

→A.家でテレビ観戦したい 63.2%

  観戦したいと思わない 23.1%

  チケットを購入してスタジアムで観戦したい 13.6%

 

やめて!もう事務局のライフは0よ!と言いたくなる結果が並んでおります…。

 

ちなみに調査機関は2016年9月16日~10月2日。2015年大会の大フィーバーから1年経って、の結果。うすうす感じていた現実がドーンと突き付けられたような内容ですね…。

 

とはいえ、それが現実。そこからやっていくしかない、というのが実情です。あと2年。繰り返しになりますが、選手だけではなく、運営も1日も無駄にできない日が続きます。火中の栗を拾いたいあなたには電通契約社員がずっと募集されてるよ!

電通東京本社 契約社員 - 採用情報 - 電通